〒547-0004 大阪府大阪市平野区平野東3-6-15 平野マンション102
大阪メトロ平野駅 南港通り東へ徒歩約10分(近隣に有料パーキングあり)
受付時間
こんにちは。この度は当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。院長の平岡佳憲です。
・施術歴17年
・4つの国家資格を持つ症状改善の専門家
当院は、腰痛 ( 椎間板ヘルニア/脊柱管狭窄症 )・ひざ痛・変形性膝関節症・五十肩・スポーツ障害など、どこに行っても治らない慢性痛でお悩みの方が多くご来院されています。
上記の症状でお悩みの方へ、『当院独自の整体』や大阪でも珍しい『深層筋への鍼灸』で症状の改善・再発しない体を目指します。
どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください。
多くの治療院で行っている施術は、筋肉の緊張や硬直をほぐすことです。
根本原因である筋肉のアンバランスは、筋肉を緩めるばだけでは改善しません。
緊張が強い筋肉に対しては緩めること、働きが弱い筋肉に対しては活性化(促通)することが必要です。
促通とは、脳から筋肉への神経回路を増幅させることで、『動け!』という命令が伝わりやすくなり、弱っていた筋肉が強化されることです。
『弱い・働いていない筋肉=サボリ筋』を働かせるのが、『筋促通療法』です。
サボリ筋にピンポイントでアプローチし活性化(促通)していきます。また、弱っていた筋肉が強化されると姿勢も良くなってきます。
当院で行っている筋促通療法はNHKスペシャルでも大反響だった川平和美先生の促通反復療法と、笹川大瑛先生の関節トレーニング理論を取り入れています。
筋肉のアンバランスを改善できる唯一の施術法が筋促通療法です。
施術直後に姿勢が変化するのは当たり前です。上の写真は同じ日に「施術前→施術直後」のビフォーアフターを撮ったのではなく、別の日の施術前に撮った写真です。姿勢の変化が定着していることが認められます。数年~数十年かかって現在の状態になっていますので、1~2度の施術で良い姿勢が定着することはありません。いずれも数か月の期間を要して筋肉のアンバランスを改善した結果、姿勢が良くなっているのです。
筋膜・筋細胞リリースではほぐすのが難しい部位、筋緊張やコリが強い場合に当院の鍼灸は効果的です。
例えば膝のお皿の裏にある【膝蓋下脂肪体】や、腰の深部にある【腸腰筋】などには特に有効です。
非常に繊細で高度な技術を必要とする施術で、手技では届かない部位にピンポイントでアプローチできます。
体の内部からアプローチできる唯一の施術法が深層筋鍼灸です。
【眠りが浅い】・【疲れやすい】・【不妊】などの自律神経の乱れが原因と思われる症状にも効果が期待できます。
当院では浅野周先生の北京堂式鍼灸をベースとして、症状に応じてパルス通電を組み合わせて行っております。
鍼を刺鍼する際の痛みはほぼありませんが、患部に鍼先が当たるとズーンとした響き(得気)を感じます。
響きが苦手な方は言っていただければ、出来るだけ響きを抑えた刺鍼法や細い鍼を使用する等考慮いたします。
鍼を刺すと皮膚周囲が赤くなります。これは軸索反射によって血管が広がって血流量が増えるためです。血流が増えることでブラジキニン・セロトニン・ヒスタミン・アセチルコリンなど局所に滞留していた発痛物質を流してくれます。
関節包:関節を包む袋のこと
筋肉へのアプローチだけでは、改善しない痛みがあります。その場合、関節に問題があるケースが多く見られます。
関節包内での骨の転がり・滑りなどの繊細な動きが障害されて現れる痛みです。
例えば腰痛や背部痛では、本来動きがないとされている骨盤の【仙腸関節】や肋骨と背骨の関節である【肋椎関節】に機能異常が起きることがあります。
関節の機能異常を正常化できる唯一の施術法が関節包内矯正です。
当院では関節運動学的アプローチ(AKA‐博田法)、更にはAKAを改良し再現性を高めたAKS療法を用いて関節包内の機能異常を正常化します。
施術の第一歩はしっかりと話をお聞きすることだと考えております。
当院の問診・検査では、病院のレントゲンやMRI等の画像診断ではわからない筋肉の状態や姿勢を分析します。
お悩み・疑問点・不明点はすべてお聞きします。初めての方も安心してお任せください。
痛い所だけをマッサージして電気を当てる流れ作業のような施術はいたしません。
例えば同じ腰痛のお悩みでも人によってタイプは様々です。
当院では患者様の症状・状態に応じた最も効果的な施術をオーダーメイドでご提供します。
<当院に多い症状>
・腰痛・ひざ痛・五十肩・自律神経症状
・頚椎症・ストレートネック・眼精疲労
・へバーデン結節・ばね指・腱鞘炎・外反母趾
・スポーツ障害・テニス肘・野球肘・オスグッドなど
4つの国家資格(柔道整復師、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師)を取得した院長が担当します。
医学的根拠をベースに独自の理論・技術を組み合わせて、最適な施術をご提供致します。
毎回院長の私が責任を持って施術します。
担当が変わるごとに何度も同じ症状の説明をしたり、施術者によって技術レベルが違ったりすることがありません。なのでお体のこと以外の余計なストレスを感じることがありません。
また最初から一貫して担当することで、繊細な体の変化を見逃さず状態に応じた施術をご提供することが可能です。
まず大前提として当院は根本原因の改善を目指します。その上で継続的なメンテナンスは必要です。
一旦良くなっても症状が再発してからの治療は、加齢からくる衰えも加わりますので、症状も重くなり改善までの期間も長引きます。
定期的にチェック&メンテナンスすることで再発しない体を手に入れられます。
当院はマスク・手洗い・消毒の徹底等、コロナ対策を実施しています。安心してご来院ください。
お客さまからのご相談について書かせていただきます。どうぞご参考になさってください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~13:00/15:00~20:00
土曜 9:00~13:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒547-0043 大阪府大阪市平野区平野東3-6-15 平野マンション102
大阪メトロ平野駅 南港通りを東へ徒歩約10分
駐車場:近隣に有料パーキング有り
9:00~13:00/15:00~20:00
土曜 9:00~13:00
日曜・祝日