〒547-0043 大阪府大阪市平野区平野東3-6-15 平野マンション102
大阪メトロ平野駅 南港通り東へ徒歩約10分(近隣に有料パーキングあり)
受付時間
院長
柔道整復師
はり師
きゅう師
あん摩マッサージ指圧師
全日本鍼灸マッサージ師会
大阪府鍼灸マッサージ師会
大阪東洋療法協同組合
はじめまして。ひらおか鍼灸整骨院 院長の平岡佳憲と申します。
平野区で頭痛・肩こり・五十肩・腰痛・ひざ関節痛などの慢性痛専門の治療院をしております。
《最良の治療を提供することで、痛みで悩む一人でも多くの方に対して『人生の質』の向上に寄与する》という治療理念のもと、地域の皆さまに信頼され頼って頂ける治療院を目指しております。
まず初めに簡単にではありますが、治療家になった経緯をご紹介させていただきます。
前職は、医療用医薬品メーカーでMR(Medical Representative:医薬情報担当者)という仕事をしていました。
病院を訪問し、医師や薬剤師に自社の医薬品に関する情報を提供したり、使用後の有効性や安全性について情報収集を行ったりする、専門知識を求められる仕事です。
ただ、正直に言うと私はこの仕事に強いやりがいを感じることができませんでした。毎日病院を回り、医師に何とか面会して自社の薬を採用してもらおうとする日々。
もちろん必要とされる仕事ではありますが、「自分が誰かの役に立っている」と実感できる瞬間は少なく、営業としての成績も思うようには伸びませんでした。
そんな中で私自身、慢性的な腰痛に悩まされるようになり、年に何度もぎっくり腰を繰り返すようになっていきました。ある時には激痛でトイレに行くことさえできず、MRIの検査で椎間板ヘルニアと骨棘による神経圧迫が明らかになり、手術も視野に入れるよう勧められました。
とはいえ、当時の仕事は県内を2人で担当しており、簡単に休むことはできません。何より、体にメスを入れることへの強い抵抗感があり、手術は避けたいという気持ちがありました。
それでも仕事をこなすために、筋弛緩剤・ロキソニンなどの鎮痛薬に頼る毎日。MRとして、これらの薬の限界やリスクは十分に理解していたはずなのに、痛みによる不安が薬を手放せなくしていました。
そんなある日、わらにもすがる思いで訪れたのが町の治療院でした。整体と鍼灸の施術を受け続けるうちに、頻繁に起こっていたぎっくり腰は次第に落ち着き、日常生活が驚くほど楽になっていきました。
あれほど悩んでいた痛みが和らぎ、「薬や手術以外にも、こういう方法があるんだ」と実感したのは、まさにこの時でした。
この体験を通して、私は初めて「人の身体に直接触れて、変化を生み出せる仕事」の意味を知りました。それまでの仕事では感じられなかった、人と人とのつながりや、役に立てた実感がそこにありました。
実際に自分の症状が改善したこと、そして小さな頃から母が鍼灸院に通っていたこともあり、治療院はどこか身近な存在でした。30歳を過ぎてからではありましたが、「これからの人生、本当に意味のある仕事をしていきたい」と思い、私は治療家への道を選びました。
覚悟して入った道とはいえ働きながらの学生生活は大変でした。定期試験中は何度も徹夜しフラフラになりながら受けていたこと。実技試験前は放課後に居残ったり、休日にも学外の会場を自費で借りて何度も何度もクラスメイトと練習を重ねて挑んだことなど、昨日のことのように思い出されます。
実際の治療に関しては鍼灸整骨院、鍼灸専門治療院、整形外科で貴重な経験をたくさん積むことができました。そして4年間で無事4つの国家資格、柔道整復師・はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師を取得することができました。
しかし人の身体を治すことは本当に難しく、資格を取ったからと言ってすぐに患者様の症状を治せるようにはなりません。4つの国家資格を取得後も専門学校付属の鍼灸院で臨床研修を2年間任意で継続し、整形外科や治療院で働きながら、様々な学術研修会や技術セミナーに参加して知識・技術の研鑽に励みました。
そして多くの時間と労力を費やして、やっと現在行っている治療理論に近い形にたどり着きました。
ご縁があり2017年にこの地で開業し、今では五十肩・腰痛・ひざ関節痛を始めとする慢性痛専門の治療院として多くの患者様にご来院いただけるようになり日々治療に励んでおります。
治療家になりたいと思った初心を忘れず、これまでの臨床経験を活かし一人でも多くの方々の健康をサポートしたいと思っております。どこに行っても治らなかった五十肩・腰痛・ひざ関節痛など慢性痛でお悩みの方、ぜひ一度当院にご相談ください。
当院の治療理念は、《最良の治療を提供することで、一人でも多くの方に対して『人生の質の向上に寄与する》です。
地域の皆様から信頼され、頼られる治療院を目指しております。「本当につらい症状に悩んでいる患者様を何とかしたい」という思いで、お一人お一人に対して向き合っています。
また私には2人の子供がいますが、子供達に対しても恥ずかしくないような仕事をしたいと思っております。つらい症状に悩んでいる患者様のお役に立ちたい。そのための知識・技術の研鑽は惜しみません。縁あってご来院いただいた患者様のお悩みの解決に向けて最大限の努力をすることをお約束いたします。
当院には、どこに行っても治らなかった頭痛、肩こり、五十肩、腰痛、ひざ関節痛など慢性痛でお悩みの方がたくさんご来院されています。
レントゲンなどの画像診断ではわからない痛みや不調の根本原因を丁寧な問診と検査で確認し、『独自の整体』や『深層筋への鍼灸』で、しっかりと確実に治していく治療院です。
お悩みの症状の多くは長い年月をかけて現在の状態になっています。治療院は整体・鍼灸などを駆使して、固まってしまった筋線維をほぐしたり、筋肉のアンバランスを調整したり、体が良くなるきっかけをお手伝いするところです。最終的には元々体に備わっているご自身の自然治癒力で良くなっていくものです。魔法のように一度の施術で治ることはありません。
時には、数回の施術で劇的に痛みが緩和することはありますが、それは『一時的な変化』であって、本当の意味で『治った』ということではありません。
例えるなら強力な鎮痛剤やブロック注射をすれば、その効果で一時的に痛みは止まりますが、それは本当に良くなった、治ったわけではないのと同じことです。
痛みや不調は水上に見えている氷山の一角であり、根本原因 ( 痛みを引き起こしている本当の原因 ) は水面下にあります。水面下にある根本原因を改善しない限り、痛みや不調は何度でも再発します。
再発すれば、加齢による衰えも加わりますので症状も重くなり、改善までの期間も長引きます。
再発しないように根本原因を改善するためには、適切な見立て・質の高い施術はもちろんのこと、症状や状態に応じた治療計画のもと、定期的な通院が必要です。
多少時間はかかっても根本的に治したい!痛みを忘れた日常を取り戻したい!人生の大切な時間を有意義に使いたい!仕事に集中したい!趣味を思う存分楽しみたい!という方はぜひ当院にご相談ください。きっと良くなります!一緒に頑張りましょう。ご来院心よりお待ちしております。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日9:00~12:00/15:00~19:00
土曜 9:00~13:00
定休日 : 日曜・祝日
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
2025/8/8
2025/7/29
2025/7/26
2025/6/23
2025/6/20
〒547-0043 大阪府大阪市平野区平野東3-6-15 平野マンション102
大阪メトロ平野駅 南港通りを東へ徒歩約10分
駐車場:近隣に有料パーキング有り
平日9:00~12:00/15:00~19:00
土曜 9:00~13:00
日曜・祝日